|
|
|
|
|
|
|
|
保存登記 【ほぞんとうき】住宅を新築した場合などに、登記簿に建物の所有権を初めて登記することになるが、その登記のこと。所有権保存登記のこと。
まず保存登記を行う前に、登記簿の表題部について登記(表示登記)が終わっていなくてはならない。次いで所有権保存登記の申請をすると、登記簿の甲区に所有者として登記される。
なお、保存登記は自由である(表示登記は必ずしなくてはならない)ただし、保存登記がないと所有権の移転や抵当権の設定などが出来ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)2006 UKAI Real estate All rights reserved. |
|
|
|
|
|